グァテマラ・レタナ農園|【ローストラボ・クレモナ】自家焙煎珈琲豆
レタナ農園のあるアンティグア地区は、3つの火山に囲まれた盆地です。火山灰質の豊かな土壌、山から吹き付ける冷涼な空気が生む昼夜の寒暖差は、コーヒー栽培にとっての最高の条件となっています。
アンティグアは、グァテマラ最初のコーヒー産地であり、また最高級のコーヒー産地の代名詞とされています。
レタナ農園は元来、カトリックの修道士たちに運営されたサトウキビ農園でしたが、現在の農園主・コフィーニョ氏の試験的な農業作物の栽培によりコーヒーが選択され、今ではグァテマラのカップオブエクセレンス入賞常連農園となっています。
【コーヒー豆のご注文方法】
●コーヒー豆の状態をお選びください。
①豆のまま
②ペーパーフィルター・ハンドドリップ用
③コーヒーマシン用
④フレンチプレス用
⑤サイフォン用
●コーヒー豆の数量をお選びください。
☆数量「1」につき100g
→「1」=100g
→「2」=200g
→「10」=1kg
【コーヒー豆の保存方法】
●コーヒー豆は焙煎日(発送日)から3日後~10日が飲み頃です。
●コーヒー用キャニスターなどの保存容器、またはジップロックなどに入れて
◎豆のまま→冷蔵1か月/冷凍2か月
◎粉の状態→冷蔵2週間/冷凍1か月
※常温保存は風味・状態が一気に劣化するので避けてください。
¥ 770.